top of page
  • 執筆者の写真abasapporo

認定行動分析士QBA資格取得用コースワーク開始いたしました!

この度、一般社団法人アジア・パシフィックABAネットワークは、QABA(ABA資格認定協会、米国)の正式な認定コースプロバイダーとして承認されました。これでQABAの認定する3段階の国際資格制度 QBA(修士号取得者向け), QASP-S(大卒者向け), ABAT(高卒者向け)のすべてが提供できるようになりました。

★ ABATのコースワークは親御さんの療育スキル向上のためにもご活用できる、BCBAの指導付きの実践課題が組み込まれている12週間のショートコース。

★ QASP-Sは188時間コースワークと1000時間の実習が必要で、約1年半で終了します。

★ QBAは300時間コースワークと1500時間実習のを2年半ほどで終了することができます。


日本初、そしてオンリーワンの快挙です。とはいえ、卒業生を見届けるまでは、喜んでいられません。大きな使命を果たすべく、頑張ります(田中記)

閲覧数:1,409回0件のコメント

最新記事

すべて表示

ABAを本格的に学び現場のセラピーに活かしたい、子供の療育に活かしたい、学校や医療現場、福祉の現場に効果的な世界基準の治療と支援を導入したい。ABAの正しい知識を身に着け、次週によりスキルを身に着けたい方、ABAってなにか知りたい、どなたでも参加可能です。 我が国で初めて、ABAT,QASP-S、QBAの3段階の資格を提供しています。試験も日本語で受験可能となりました。お問い合わせは contac

アンカー 1
bottom of page